019361 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

SKA'T'Cafe...☆

kemuri!!!!!!!!!!!!

行ってまいりましたkemuriのライブ!当日の朝六時までバイトでそのあとが興奮してほとんど眠れなかった…オレは高校一年のころkemuriというバンドに出会って以来ずっとはまって聴いていました☆でも熊本に住んでいたせいでか、kemuriのライブなんてあっても年に一度…しかも熊本の狭いハコで競争率は半端なく、チケットは取れるはずも無く、部活をしていたオレにとってはkemuriのライブなんて行けるはずもなかった。そんな感じで首都圏の大学に入り、だがいろいろ忙しくてライブなんて行くことができなかった。でもkemuriはいつも聴いていた。そんなとき大学二年の秋にtp.森村亮介氏が事故で亡くなりkemuri存続の危機に陥ったとき、オレはアメリカに留学していて悲しくて何も手に付かない状態だった…しかしそんなときオレを助けてくれたのがkemuriの音だった。そして帰国後、秋にkemuri復活ライブがあることを知り、早速チケットを予約した。運よくチケットは取れたのだが銀行振り込み期限内にお金を払うことができなく、結局ライブには行けなかった…その後も就活などで忙しくなりライブには行けなかった…それからは早くに就職が決まり友達がチケットを取っていてくれたおかげでライブに行くことができた!ホントうれしかったし、楽しかった♪ホントチケット取ってくれた友達には感謝してるよ!そんな感じで前置きが長くなったけど今回のお題は…
『kemuri』
なんでオレがkemuriにはまったか…
理由その一、SKAバンドだから。みなさんはSKAダンスというものを知っていますか?SKAダンスとはSKA独特のリズムに合わせて腕を左右に振り足でリズムをとるダンスである。これといって決まった形があるわけでもなく音にあわせて踊るだけである。これが相当楽しい!しかも、SKAダンスを踊っている女の子がみんなかわいく見えてしまいます!まぢで☆ジャンプするもよし、ダイブするもよし、今回のライブでオレは初めていろんな人と肩を組んでSKAダンスを踊った!これまた楽しかった♪なによりvo.伊藤ふみお氏のジャンプは世界一美しくてかっこいい!佐藤隆太がボーダホンのCMで見せたあのジャンプはkemuriの歌を聴きながら伊藤ふみお氏の真似をしたに違いない!やっぱSKAダンスは楽しい♪
理由その二、vo.伊藤ふみお氏の声と詩。彼の声はいわゆるハスキーボイスである。それがはっきりわかったのがソロのときである。ソロではkemuriのときにはないゆっくりとした曲でオレはホントに聴き惚れました。そして彼の書く詩は、kemuriのモットーでもあるPMAにのっとりどれも前向きな詩ばかりです。そんな詩に惚れてオレもポジティブな考えを持つことができました。ホントkemuriには感謝です☆まだまだkemuriのことは語りつくせないけどこの辺で独り言…ライブの余韻も冷めやまぬ中kemuriのHPのLIVE REVIEWの写真に自分が写ってるか確かめながら写ってなくともライブに満足だったので大爆笑☆でもライブでの筋肉痛がとれず年を感じ失笑★今度は新宿LOFTで会いましょう~♪それまでPMA☆


© Rakuten Group, Inc.